プロフィール
國本 真吾(くにもとしんご、Shingo KUNIMOTO)
1977年 鳥取県鳥取市生まれ
2002年 鳥取大学大学院教育学研究科修了(障害児教育専攻)
2002年 鳥取短期大学幼児教育学科助手
2005年 鳥取短期大学幼児教育学科講師
2006年 鳥取短期大学幼児教育保育学科講師
2010年 鳥取短期大学幼児教育保育学科准教授
2019年 鳥取短期大学幼児教育保育学科教授(現在に至る)
⇒ 詳細は、JST(科学技術振興機構)の researchmap へ
研究分野
キーワード:特別ニーズ教育学、障害児教育学、地域教育論、特別支援教育論
教育福祉論、青年期教育論、発達保障論、福祉教育学、高等教育論
・青年期における障害者の生涯学習権保障に関する研究
・糸賀一雄の発達保障思想の形成に関する研究
・中等教育・高等教育における無償教育の漸進的導入に関する研究
所属学会
・日本教育学会
・日本特殊教育学会
・日本特別ニーズ教育学会(SNE学会)
・大学評価学会
・日本社会教育学会
・日本LD学会
主な社会活動
・全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会会長
・全国障害者問題研究会鳥取支部長・全国委員
・全国障がい者生涯学習支援研究会委員
・知的障害のある人のための「オープンカレッジin鳥取」運営委員会代表
・鳥取市社会福祉審議委員会委員
・鳥取県社会福祉協議会 福祉教育研究委員会委員長
・文部科学省 「共に学び、生きる共生社会コンファレンス」及び「地域コンソーシアム」実施団体連絡会議委員
著書
・『ライフワイドの視点で築く学びと育ち―障害のある子ども・青年の自分づくりと自分みがき』日本標準、2023年(単著)
・『障害のある若者と学ぶ「科学」「社会」―気候変動、感染症、豪雨災害』クリエイツかもがわ、2022年(分担執筆)
・『小学校教育用語辞典』ミネルヴァ書房、2021年(分担執筆)
・『障がい青年の学校から社会への移行期の学び 学校・福祉事業型専攻科ガイドブック』クリエイツかもがわ、2021年(共編著)
・『糸賀一雄研究の新展開 ひとと生まれて人間となる』三学出版、2021年(共編著)
・『教師になるための特別支援教育~パワーポイントで学ぶ』培風館、2020年(分担執筆)
・『自閉症児・発達障害児の教育目標・教育評価1』クリエイツかもがわ、2019年(分担執筆)
・『障害児学習実践記録―知的障害児・自閉症児の発話とコトバ』合同出版、2019年(共著)
・『新版・キーワードブック特別支援教育』クリエイツかもがわ、2019年(分担執筆)
・『七転び八起きの「自分づくり」―知的障害青年期教育と高等部専攻科の挑戦』今井出版、2017年(分担執筆)
・『キーワードブック特別支援教育』クリエイツかもがわ、2015年(分担執筆)
・『ミットレーベン―故郷・鳥取での最期の講義』第14回全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会実行委員会、2014年(編者)
・『障害のある子どもの教育目標・教育評価―重症児を中心に』クリエイツかもがわ、2014年(分担執筆)
・『くらしの手帳―おとなとしてゆたかに生きるために』全障研出版部、2014年(分担執筆)
・『特別支援教育の現状・課題・未来』ミネルヴァ書房、2009年(分担執筆)
・『もっと勉強したい!-障がい青年の生活を豊かにする学びと「専攻科」』クリエイツかもがわ、2008年(分担執筆)
・『思春期・青年期サポートガイド』新科学出版社、2007年(分担執筆)
・『自治体から創る特別支援教育』クリエイツかもがわ、2006年(分担執筆)
・『キーワードブック障害児教育』クリエイツかもがわ、2005年(分担執筆)
・『特別支援教育の光と陰』全障研出版部、2005年(分担執筆)
・『「特別支援教育」への転換-自治体の模索と試み』クリエイツかもがわ、2003年(分担執筆)